自社商品やサービスについて発信するには、ホームページがおすすめです。ただし、ホームページ作成には費用がかかるケースがあります。ホームページ作成を検討している方の中には「相場はいくらか」「どのように制作したらよいのか」などが気になるのではないでしょうか?そこで本記事ではホームページ作成の費用と、制作方法について紹介します。

結論!ホームページ制作費用の相場は20万前後

ホームページの制作費用の相場は20万円前後です。安く抑えると数万円で制作ができて、デザインや機能にこだわると100万円を超えることもあります。このことから費用や完成度の平均を出すと、上記金額が妥当です。20万円前後の予算の場合、オリジナルデザインの制作が依頼できます。ある程度デザイン性のあるホームページの作成が可能です。また、金額によってクオリティが変わるので、以下の章からは予算別に紹介します。自身がどのようなホームページを作成したいか、照らし合わせながら見ていきましょう。

予算①初期費用無料〜10万円:費用を抑えたい方推奨!

予算が初期費用無料~10万円について紹介します。費用を抑えたい方は、参考にしてみてください。

Jimdo、Wix、ペライチなどでの制作を依頼

「Jimdo」「Wix」「ペライチ」は、ホームページ作成ツールです。それぞれの詳細について紹介します。

ツール名概要
Jimdo「初心者向け」と「クリエイター向け」の2つのプランがある
Wix自由度が高く、思い通りのホームページが作れる
ペライチ初心者も簡単に制作が可能。個人・法人に多く利用されている

上記からどのツールも比較的簡単に、ホームページ作成ができることがわかります。どれも初期費用はかかりませんが、月額料金はかかるのが特徴です。

Jimdo、Wix、ペライチはSEOで問題がある
「Jimdo」「Wix」「ペライチ」はSEO対策ができますが、気を付けたいポイントがあります。

ツール名ポイント
Jimdo「SEO PLUS」が特化したプランなので、他のプランはSEOに向いていない
Wix最低限の対策になる
ペライチページ数が少ないため、検索エンジンからの信頼度が上がりにくく評価されにくい

上記から3つのツールのSEO対策は、注意点を知ったうえでの利用がおすすめです。

個人(フリーランス)に頼む

ホームページ作成が苦手な方や時間がない方などには、個人でホームページ作成をしている方への依頼がおすすめです。なぜなら高いクオリティで、素早く仕上げてくれる可能性があるからです。個人で仕事をしている方に依頼する方法は「知り合い」か「SNS」がよくあります。もし知り合いがいなくても、個人で仕事をしている方の「つて」で紹介してもらえるかもしれません。SNSでは「Twitter」が見つけやすいでしょう。どちらも依頼に必要なのは、契約内容の同意です。このように事前準備は必要ですが、効率的にホームページを作成できるでしょう。

クラウドソーシング(クラウドワークスやランサーズ)を利用する

ホームページ作成の依頼を検討していても、個人で仕事をしている知り合いがいなかったり、SNSに使い慣れていなかったりする方にはクラウドソーシングがおすすめ。クラウドソーシングとは、依頼主と受注者を結ぶサービスのことです。依頼者は仕事の募集をして、受注者が応募するかたちになります。受注者の情報やスキルなどを確認のうえ、依頼ができるので安心感があるでしょう。また、双方の間にクラウドソーシングサイトの仲介が入るので、大きなトラブルにはなりにくいのが特徴です。

予算②10万円~50万円:ある程度のクオリティのものを制作してほしい場合

予算が10〜50万円について紹介します。ある程度のクオリティのものを制作したい方は、参考にしてみてください。

WordPressでの制作がおすすめ!

WordPressとは、ホームページ作成ツールのことです。自由にデザインできたり、さまざまな機能を取り入れられたりします。機能性の高いツールですが、初心者も簡単に作成できるのでおすすめです。ホームページの作成というとプログラミングの知識が必要なイメージがありますが、WordPressは専門的な知識がなくても管理画面から直感的に作成できます。使い方がわからなくてもWordPress操作方法の情報が出回っているため、悩むことは少ないでしょう。

日本のホームページの80%はWordPressを利用している

WordPressは多くの企業や個人が利用しています。なぜなら、機能性やデザイン性に優れたホームページを簡単に作成できるためです。そのため、初心者からプロまで幅広い層が利用できます。また、SEOとの相性がよいので正しく活用すれば、上位検索されるホームページを作ることが可能です。ただし「WordPressだからSEOに強い」というわけではないので注意しましょう。これらを理由に、WordPressを利用している方は多くいます。

予算③50万円~:完全オリジナルのホームページが作りたい

予算が50万円以上あれば会社の紹介ページや、集客を狙ったホームページが作れます。例えば、10ページ以上あるページやネットショップなどです。これらを上手く活用することで、売上アップにつながるホームページが作れるでしょう。
予算は工程数や人件費がかかると高くなります。デザインや機能、SEOなど凝って作成するとその分工程数とかかわる人が増えるのが特徴です。そのため、凝ると予算はさらに高くなる可能性があります。

ホームページは育てていくもの!いきなり検索上位ができるという業者は注意!

ホームページは時間をかけてコツコツ育てていくものなので、すぐに結果が出ることをアピールしている業者には注意が必要です。SEO対策を業者に依頼する場合は、取り組み内容や実績、口コミなどを確認することをおすすめします。
SEO対策は自分でも行えますが、業者に依頼すれば効率的にホームページを育てられるでしょう。そのためには業者の公式ページを確認して、信頼できるかどうかの判断が必要です。

コンテンツマーケティングは育てていくうえで必須

ホームページを育てていくためには、コンテンツマーケティングが必須です。コンテンツマーケティングは顧客にとって価値ある情報を発信して、購買につなげる手法になります。ホームページから売上につなげるには大切なことです。顧客が増えることで売上につながります。そのためには、ホームページや情報のクオリティ、SNSとの連携などが必要です。これらは一気にやろうと思わずに、少しずつ進めていきましょう。

まとめ:ホームページ制作は料金があいまい。必ず相見積もりを取ることをお勧めします!

本記事ではホームページ作成の費用と、制作方法について紹介しました。費用は無料から数十万円と幅があります。なぜなら、どこまでのクオリティを求めるかで工程やかかわる人が異なるためです。ホームページ作成を検討している方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。